1/1

道草の記憶

Randonnée.pdf

¥500 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (287263バイト)

北野生涯教育振興会主催、第41回 事実に基づく小論文・エッセーの応募作品。合理性や効率化をひたすら求める時代。そんな現代社会において、誰しもが何かにつまずいたり、立ち止まったり、ときには後戻りすることもあります。ほんの少しの道草のつもりが道に迷い、道を見失い、大きな失敗となって苦労することもあるでしょう。あのとき道草をしていなければ、もっと早く目的を達成していたということもあるかもしれません。まったく別の人生を歩んでいたということすらあるかもしれません。その意味では道草はしなくてもいいものとも言えます。しかし、その途中で新しい発見があり、多くの刺激を受け、そうした回り道であるがゆえに、思いもかけない素晴らしい出会いがあったということもまたあるのではないでしょうか。さらに、道草と思っていたものが、いつの間にか本流となって、今につながっているということすらあるのではないでしょうか。人生には道草がつきもの。道草をしない知恵も、道草を生かす知恵も、あっていいのではないでしょうか。無駄に思えることも、じつは目的を達成するためには必要なものであり、道草それこそが目的への近道だったかもしれません。人生にとっては、道草も学びであり、いろいろな意味での人生の豊かさへの源泉ともなるものです。 自身の経験を振り返り、道草での後悔や反省、得られた多様な出会い、学び。本当にやりたいこと、やるべきことを見つけた喜び。今まさにその途中でもがき、抜け出せないでいる失敗等、良いことも悪いことも自身の学びとして、小論文・エッセーに綴りました。

  • レビュー

    (0)

  • お支払い方法について

¥500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品